「われもこう」の名は、阿蘇久住の草原に咲く野の花から取りました。ボンボンのような丸い形をした小さな紅紫色の花で、夏から秋にかけて阿蘇久住一帯で見ることができます。淡い色の花が高原の風に吹かれて揺れる姿は素朴で可憐で、たとえ一輪でも草原を彩り人々を感動させてくれるところに、本当の草花のすばらしさがあります。この店名に惹かれて山野草に興味のあるお客さんが集まり、「われもこう山草会」が発足、趣味で山野草を撮影しています。彼らの写真は常時、各テーブルにて展示していますので、ぜひご覧ください。きっと心が和むことでしょう。「ふだんなかなか食べることができない、珍しいそば料理を提供したい。そして、また食べに来たくなるような温かいお店にしたい」という店長の想いが込められた店です。 |
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||
|